高校生の遠足弁当

レシピと言う程のものじゃあないけど、高校2年生の息子の、遠足用に作った急ごしらえの弁当です (^_^;)
このレシピの生い立ち
これと言って、特にありません。

材料

  1. ハンバーグ 1個
  2. パセリ入り卵焼き 3きれ
  3. 魚肉ソーセージ 1/2本
  4. 南瓜の煮物 1個
  5. スパゲティミートソース
  6. キュウリのハム巻き キュウリ1/3本、ハム2枚、塩少々
  7. パセリ、プチトマト
  8. おにぎり      わかめごはん、     海苔巻きは中身は、昆布、梅干し

作り方

  1. 1

    ハンバーグは、前日の残り物。ソースに絡めて。魚肉ソーセージは焼いて、スパゲティミートソースは、和えて入れています

  2. 2

    キュウリのハム巻きはキュウリをハムの長さにカットし、縦に四つに切り分け、ハムの上に置き、マヨネーズを少しキューリの上にのせ、巻いて爪楊枝で留める。

  3. 3

    南瓜の煮物は、レンジで簡単に。

  4. 4

    卵焼きは、パセリを刻んで入れて。

コツ・ポイント

特にありません

Tags:

おにぎり / キュウリのハム巻き / ハンバーグ / パセリ入り卵焼き / 南瓜の煮物 / 魚肉ソーセージ

これらのレシピも気に入るかもしれません