なめらかで旨味たっぷりのスープです。タンパク質がしっかり摂れて、朝ごはんにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
タンパク質がとれる朝ごはん的スープが欲しくて作りました。乾燥レンズ豆は保存がきくし、粒が小さくてすぐに柔らかく煮えるので便利です。旨味もたっぷりですよ。
材料
- レンズ豆(乾燥) 100g
- 水 600cc
- トマトペースト 大さじ1/2
- コンソメ 1/2個〜
- 豆乳 50cc
- 塩 少々
- 彩りにイタリアンパセリやディルなど あれば少々
作り方
-
1
レンズ豆と分量の水を鍋に入れ、30分ほど浸しておく。火にかけてアクが出たら取り除く。
-
2
トマトペーストとコンソメを加え、弱〜中火にして豆が柔らかくなるまで煮る。
-
3
豆が柔らかくなったら一旦ザルで濾し、水分は鍋に戻し、固形のほうはミキサーにかけてピューレ状にする。
-
4
なめらかなピューレ状にしたらこちらも鍋に戻し、豆乳も加えて再びあたためる。沸騰させすぎないように。
-
5
塩で味を調えたら出来上がり。器に持ったら彩りにグリーンを添えて、いただきます。この日はランチの付け合わせに。
-
6
あたたかい状態でも、つめたく冷やしても良いです。
コツ・ポイント
赤レンズ豆を使用しました。
私はトマトベースのコンソメを使用しましたが、手に入らない場合は「トマトペースト+コンソメ」や「トマトケチャップ」でお好みの味に仕上げてください。
豆乳の代わりに牛乳でも。また乳製品なしでも十分美味しいです。
私はトマトベースのコンソメを使用しましたが、手に入らない場合は「トマトペースト+コンソメ」や「トマトケチャップ」でお好みの味に仕上げてください。
豆乳の代わりに牛乳でも。また乳製品なしでも十分美味しいです。