骨付きの鶏もも肉のオーブン焼き

旦那のリクエストで作りました。「鶏肉屋さんのお惣菜の照り焼きチキン」を再現したものです。

材料

  1. 鶏もも肉(骨付き) 2本
  2. 醤油 大さじ2
  3. みりん 大さじ1
  4. おろしニンニク 小さじ1強(好みで)
  5. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉はフォークで数回刺して筋はキッチンバサミで切っておく。

    軽く塩コショウを振っておく。

  2. 2

    醤油、みりん、おろしニンニクをビニール袋に入れて漬けタレを作る。

  3. 3

    2のタレに1を入れてよく揉んで1~2時間くらい冷蔵庫に入れておく。

  4. 4

    オーブンの両面グリルで20分くらい焼く。

コツ・ポイント

オーブンのグリル機能で焼き上げます。

我が家はナショナルのビストロを使っているのでヘルシーコースでちょっとだけカロリーオフしています。

Tags:

おろしニンニク / みりん / 塩コショウ / 醤油 / 鶏もも肉(骨付き)

これらのレシピも気に入るかもしれません