骨まで食べよういわしのカレー煮

圧力鍋使用で、骨まで食べれます。カレーの風味で臭みも取れます。
このレシピの生い立ち
臭みを取るのと、食欲増進のために、いわしをスパイシーに食べたいと思いました。

材料

  1. いわし 中くらいのもの6尾
  2. 玉ねぎ 半分
  3. じゃがいも 中くらいなら4~5個
  4. カレー粉 小さじ半分~1
  5. めんつゆ(ストレート) 100cc
  6. 100cc

作り方

  1. 1

    いわしは頭とお腹と尻尾を取り除き、きれいに水洗いする。

  2. 2

    玉ねぎは1cm幅の縦スライス、じゃがいもは皮をむき、大きめに切る。圧力鍋で煮込むので、煮崩れないために。

  3. 3

    圧力鍋にいわしを並べ、その上に玉ねぎを散らし、1番上にじゃがいもを入れる。

  4. 4

    カレー粉とめんつゆ、水を入れ、ふたを閉め、圧がかかったら15分、火を止めて自然放置し、圧が抜けたら蓋をあけ少し煮詰める。

コツ・ポイント

じゃがいもは煮崩れないように大きく切ってください。カレー粉はメーカーにより辛さも違うと思うので、お好みにも合わせて量を調節してください。あとは圧力鍋に任せればOK!です。

Tags:

いわし / じゃがいも / めんつゆ(ストレート) / カレー粉 / / 玉ねぎ

これらのレシピも気に入るかもしれません