旬のサンマを骨まで美味しくいただけるレシピです☆
ごはんにもお酒にもぴったりですよ^^
このレシピの生い立ち
旬のサンマを梅干と一緒に圧力鍋で煮てみました☆
脂がのったサンマをお子さんでも骨まで美味しくいただけますよ~^^
材料
- サンマ 2尾
- 梅干 2個
- しょうが 1片
- たかのつめ 1本
- 酒 100cc
- 醤油 大2
- 砂糖 大2
- 水 100cc
- みりん 少々
作り方
-
1
サンマは頭と内臓を取り除き、骨ごと3等分にカットする。(うろこは綺麗に洗ってください。)
-
2
圧力鍋にサンマを並べ、しょうがのスライス、鷹のつめ、梅干を加える。調味料をすべて加え蓋をして加圧する。
-
3
12分~15分ほど加圧したら火を止めそのまま冷ます。
-
4
一度サンマを取り出し、煮汁を煮詰めたらサンマに絡めて出来上がり♪
コツ・ポイント
骨までしっかりと柔らかいのでごはんに混ぜても美味しいです♪
また、お醤油を吸った梅干もいい味出してますよ~♪
また、お醤油を吸った梅干もいい味出してますよ~♪