生地を絞り出して形を作るので型抜きなしで簡単しっとり!シロップと砂糖をまぶしたケーキドーナツ♪駄菓子のヤングドーナツ風!このレシピの生い立ち型抜きするのが面倒くさいし手を汚したくないので絞り袋で形を作るアイデアを思いつきました。配合を絞りやすい柔らかさにしたら食べた時にホロホロして美味しくなりました。
- ★薄力粉 150グラム
- ★ベーキングパウダー 小さじ1
- 有塩バター(マーガリンでもOK) 20グラム
- 砂糖(粗糖や甜菜糖でもOK) 50グラム
- 卵 1個(約50〜55グラム)
- 牛乳 大さじ3~4(約60グラム)
- (卵+牛乳) (110グラム)
- バニラオイル(エッセンス) 3滴
- <シロップ>
- 砂糖 50グラム
- 水 30グラム(大さじ2)
- <プレーン>
- 上白糖orグラニュー糖 大さじ1〜
- <シナモン>
- 上白糖orグラニュー糖 大さじ1〜
- シナモン 少々
作り方
-
1
バターを室温に戻して柔らかくしておき、★をふるい、卵と牛乳を計りバニラオイルを加えておく。
-
2
ボウルに柔らかくしたバターと砂糖を入れてポロポロするまで泡立て器で混ぜる。(画像の感じになるまで)
-
3
卵、バニラオイル、牛乳を加えて混ぜたら、★を入れて粉っぽさがなくなるまでヘラで混ぜ、ラップをして冷蔵庫で15分休ませる。
-
4
クッキングシートを6センチくらいにカットする。またはシリコン加工してある紙カップを使用すればカットの手間が省けます。
-
5
生地を絞り袋に入れて先をカットし、クッキングシートに形を絞ってすぐ、高温の新しいサラダ油で揚げる。
-
6
最初は強火にし、紙をはがしながらきつね色になったら弱火にして裏返し、良い色になるまで揚げ、キッチンペーパーで油切りする。
-
7
鍋にシロップの材料を入れて沸騰したら火を止め、ドーナツをひとつずつ入れてサッと絡めキッチンペーパーに戻す。
-
8
ポリ袋に上白糖(&シナモン)を入れ、ドーナツをすべて入れて全体にまぶす。グラニュー糖でもOK。
コツ・ポイント吸油しにくくするコツは15分以上ねかす事、絞ったらすぐに油の中へ入れる事。さらに高温でサッと揚げる事なので絞り出す時は1.5センチ程の太さで、輪は直径5〜6センチ以下にすると火が通りやすいです。