たれが甘辛くて、最後にピリ辛いで、ご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
テレビ番組で拝見したものを、うちの家族用にアレンジしてみました。
材料
- 豚肩ロース肉(2㎝厚さ) 2枚
- 玉ねぎ 150g
- にんにく 5g
- 柚子こしょう 小さじ1/2
- 酒 80ml
- みりん 50ml
- しょうゆ 40ml
- キャベツ(千切り) 適量
- 塩 適量
- 小口ねぎ 適量
- 黒こしょう 適量
- ミニトマトやアスパラ等 彩り適量
- 小麦粉 適量
- 油 適量
作り方
-
1
豚肩ロース肉は筋を切り、塩、黒こしょうをして小麦粉をうすくまぶす。
-
2
にんにくは潰してみじん切りにし、玉ねぎはみじん切りにする。
-
3
フライパンに油適量を熱し、豚肉を中火で1分30秒焼いて裏返し、更に1分30秒焼いて取り出す。
-
4
3のフライパンに玉ねぎ、にんにくを入れて弱火でしんなりするまで炒め、柚子こしょうを酒少量で溶いて加える。
-
5
4に残りの酒、みりん、しょうゆを加えて中火で煮つめ、豚肉を戻し入れて4分火を通す。
-
6
5を切り分けて器に盛り煮汁をかけてあさつきを散らし、キャベツの千切りとミニトマトを添える。
コツ・ポイント
豚肉は筋切りをする。豚肉を戻し入れ、4分火を通す。