香味だれ

さっぱりした香味だれ。豚しゃぶにも、お豆腐にも、ドレッシングの代わりにも…便利です。このレシピの生い立ち長ネギを使い切りたくて、麻婆豆腐を作ろうと思ってたのですが…カロリーが気になるところ。洗い物も面倒。なのでそのまま食べよう、ということです。酢がないので、カンタン酢でお砂糖加えず作りました。甘くなるかと思いきや…意外と良い味!

  1. 長ネギ 20cmくらい
  2. しょうゆ 大さじ2
  3. カンタン酢 大さじ2
  4. ごま油 大さじ1/2
  5. 小さじ1/2
  6. 胡椒 適量
  7. ごま お好みで
  8. にんにくチューブ 小さじ1/2
  9. 生姜チューブ 小さじ1/2
  10. ラー油 少々

作り方

  1. 1

    長ネギをみじん切りにする。

  2. 2

    1を器に入れ、全ての材料を入れる。

  3. 3

    よくかき混ぜて、1時間以上置く。

コツ・ポイントネギの切り方で、食感が変わりますよ。調味料はお好みで調合してください。ポイントは、カンタン酢と醤油が同量なとこです。少し置いて、ネギがしんなりしたくらいがちょうどいい。油は分離するので、食べる前はよく混ぜてください!

Tags:

ごま / ごま油 / しょうゆ / にんにくチューブ / カンタン酢 / ラー油 / / 生姜チューブ / 胡椒 / 長ネギ

これらのレシピも気に入るかもしれません