香る節つゆタケノコのひき肉炒め

かつお節の香りを活かすために、節つゆを2回に分けて使います。パリパリの春雨と、あんかけを混ぜ混ぜして食べましょう♪
このレシピの生い立ち
追いがつお 節つゆの風味を活かして、たけのこ消費メニューを考えたくて作りました。

材料

  1. タケノコ 下ゆで済み 1本
  2. 豚挽き肉 200g
  3. 春雨 50g
  4. 生姜 1かけら
  5. サラダ油 適量
  6. 追いがつお 節つゆ 50cc+大さじ1
  7. 150cc
  8. 水溶き片栗粉 水と片栗粉 各大さじ1
  9. 万能ねぎ 少量

作り方

  1. 1

    フライパンに多目の油を引き、春雨をほぐしながらいれ、パリッとするまで揚げ焼きにして油をきっておきます。

  2. 2

    フライパンの油を捨て(もちろん保存容器でも)、みじん切りにした生姜を炒めます。続いてひき肉、細かく切ったタケノコを入れて炒め、肉の色が変わったら、節つゆ50ccと水150ccを加えて煮ます。

  3. 3

    大さじ1ずつで溶いた水溶き片栗粉に、節つゆ大さじ1を加えてよく混ぜ、2に加えて混ぜながらとろみをつけます。

  4. 4

    お皿に1の春雨を敷き、3をかけて仕上げに万能ネギを散らします。食べるときによく混ぜてどうぞ。

コツ・ポイント

春雨のパリパリを楽しむためには、ぜひ出来たてを食べてくださいね。

とろみは控えめの分量になってますので、お好みで片栗粉を増やしても・・・。

ちなみに節つゆは2倍濃縮です。

Tags:

サラダ油 / タケノコ / 万能ねぎ / 春雨 / / 水溶き片栗粉 / 生姜 / 豚挽き肉 / 追いがつお 節つゆ

これらのレシピも気に入るかもしれません