いんげんが出始めてきたので、しめじと合わせてささっと♪にんにくが香る、和風パスタです☆ぜひランチにいかがですか(^v^)このレシピの生い立ちいんげんが出始めていたので、ランチに作ってみました♪
- パスタ 約200g(お好み)
- いんげん 10本
- しめじ 1房
- かにかま 2本
- にんにく 2片
- 唐辛子 1本
- オリーブオイル 大さじ3〜4
- 塩 お好み
- こしょう お好み
- 醤油 大さじ1
作り方
-
1
塩をたっぷりめに入れたお湯でパスタをゆでます。(アルデンテより少し固めに)
-
2
にんにくは薄切り、かにかまは8〜10等分ぐらいにさき、しめじ・いんげんは一口大にしておきます。
-
3
フライパンに、オリーブオイル・にんにく・唐辛子(半分に割り、種をとったもの)を入れ、火をつけ弱火で香りを出していきます。
-
4
3〜5分焦げないように香りを出せたら火を強め、しめじ・いんげん・かにかまを入れ、塩・こしょうで少し炒めます。
-
5
さっと炒めたら、ゆで汁おたま2杯分・醤油を入れ、ある程度煮詰まったらパスタが茹で上がるまで火を止めておきます。
-
6
パスタが固めに茹で上がったら、5を強火にかけ、パスタを入れ、フライパンを手早く振りながら仕上げます。
-
7
味見をしてOKなら美しく盛りつけ完成♪
コツ・ポイントパスタは固めに茹で、フライパンでアルデンテに仕上げると、味もイイ感じに染みて美味しくなります♪