低カロリーだけど、香りとコクがあってリッチなかんじになりました(‘V’)!短時間で、家にある物で簡単につくれます。このレシピの生い立ちプリンをリッチな気分で食べたくて。
- ①ティーパック 5,6パック
- 水 50cc
- ②牛乳 450cc
- クリープ(あれば:加えると濃厚になります) 大2
- インスタントコーヒー ひとつまみ
- 砂糖 70g
- ③卵 4個
- ④シナモン(お好みで) 少々
- 塩(お好みで) ひとつまみ
作り方
-
1
①の水と紅茶のパックを耐熱容器にいれ、電子レンジで1分半チン。
-
2
ティーバックごと1の紅茶と②をすべて小鍋に入れ,沸騰寸前まで温め火から下ろし、茶こしで濾しておきます。
-
3
牛乳を温めている間に、卵をよーーーく溶いておきます。
-
4
牛乳が40℃くらいになったら、3をゆっくりと加え、シナモンと塩も入れてよく混ぜます。
-
5
プリンカップ(私は紙コップでやってます)に、4の液を濾しながら注ぎます。
-
6
オーブンの蒸し機能などで、20分ほど蒸します。竹串を刺して液がついてこなくなるのを目安に調節してください。
コツ・ポイント塩はコクが出るのでぜひお試しを!私はシュガーカット(低カロリー甘味料)でも作ったのですが、まぁ・・・甘みは鈍りましたがおいしかったです。