ちゃんとパセリの香りが楽しめるドライハーブをレンジで簡単に作っちゃいましょ♪これでいつでも使えて便利です♪
このレシピの生い立ち
フレッシュパセリって買っても余りがち。でもドライパセリは彩りには良いけど香りがない。レンジでチンすると香り豊かに長期保存できるよ~と妹が教えてくれた簡単ドライパセリです。
材料
- パセリ 1束~
作り方
-
1
パセリを良く洗って、葉の部分だけ手でちぎり、水気を良く拭いてラップの上に広げて並べてレンジで4分。途中手で混ぜても良いですがそのままレンジにかけっぱなしでもOK♪
-
2
水分が抜けてこんなに小さくなりました。触ってみてちゃんと乾燥していたら、ラップごとほぐしましょう。パリパリして楽しいよ~ん。空き瓶などで保存して下さいね♪
-
3
コツ・ポイント
ラップに乗せてレンジにかけると、後でラップごとほぐせるので楽チンです。レンジにかける前、洗ったパセリはきちんと水気を拭いてあげて下さいね♪