香り箱ぶっかけそうめん梅風味

食欲がない時でもさっぱりいただけます。色々な生野菜をそえたり、そうめんをうどんに変えても美味しいです。
このレシピの生い立ち
美味しいそうめんと一緒に、お野菜やたんぱく質も摂れたらうれしいですよね♪
さっぱりした味わいと、涼やかな見た目が、暑い日にも食欲をそそる一品です!

材料

  1. 香り箱 7本
  2. そうめん 3輪
  3. 長芋 50g
  4. 梅干し 2個
  5. 大葉 6枚
  6. 万能ねぎ 5本
  7. かいわれ大根 1/3パック
  8. A(つゆ)
  9. だし 400cc
  10. 薄口醤油 大さじ2
  11. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    今回は「香り箱」を使います。

    • 香り箱ぶっかけそうめん 梅風味作り方1写真
  2. 2

    Aの材料を一煮立ちさせて冷ましておく。

  3. 3

    長芋は皮をむいて包丁でたたいて粗いとろろ状にする。

    • 香り箱ぶっかけそうめん 梅風味作り方3写真
  4. 4

    大葉は千切り、万能ねぎは小切り、貝割れは3等分に切る。

    • 香り箱ぶっかけそうめん 梅風味作り方4写真
  5. 5

    梅干しは種を取り、包丁でたたく。

    • 香り箱ぶっかけそうめん 梅風味作り方5写真
  6. 6

    そうめんを茹でて冷やし器に盛る。

    • 香り箱ぶっかけそうめん 梅風味作り方6写真
  7. 7

    とろろと梅干を混ぜてそうめんにかける。

    • 香り箱ぶっかけそうめん 梅風味作り方7写真
  8. 8

    上に、万能ねぎ、貝割れ、大葉、香り箱を盛り付け、Aをかける。

    • 香り箱ぶっかけそうめん 梅風味作り方8写真

コツ・ポイント

カニカマ(香り箱)は手で半分にほぐすと、見栄えもよく味が絡みやすくなるのでおすすめです♪

Tags:

かいわれ大根 / そうめん / だし / みりん / 万能ねぎ / 大葉 / 梅干し / 薄口醤油 / 長芋 / 香り箱

これらのレシピも気に入るかもしれません