肉巻きで焼肉タレ味なのでおかずになるお餅メニューです。お餅がトロッと柔らかくタレとからんで美味しいです!このレシピの生い立ち雑煮・安倍川餅・焼き餅ではあきてしまうので惣菜になるメニューとして考えました。
- 餅 4個
- あれば白ネギ他の野菜でもOK 1本
- 豚薄切りロースでもバラ肉でも 300g
- サラダ油 少々
- 焼肉のタレ 大さじ4
作り方
-
1
餅は縦半分に切り豚肉を巻く。ネギは歯切れが良い様に細かい切れ目を入れる。ネギの横に箸を置いて切ると切り落とさずに切れる。
-
2
ネギは3㎝長さのぶつ切りにする。フライパンに油をひき、餅・ネギの肉巻きの巻き終わりを下にしてやや強めの中火で焼いていく。
-
3
時々しっくり返して全面焼いて、餅とネギが柔らかくなったら、焼肉のタレを加えからめる。
コツ・ポイントお餅はとろけ出ないように隙間なく巻いて下さいね。ネギ以外に人参やキノコを巻いて焼くとちゃんとしたメインメニューになりますよ。