餃子の皮でミニスパピザ

ミートソースのショートパスタ(もちろんロングでもOK!)をちょいとアレンジしておつまみにしてみました。気分を変えて~♪
このレシピの生い立ち
ホフブロウという横浜の洋食の老舗にはスパピザなる名物料理があります。鉄板に乗せたナポリタンにチーズをたっぷりかけて焼きあげた料理。ジャンク~!そこから発想しましたが、余ったパスタと餃子の皮をどうにかしようと考えた、まったくの別物です(笑)。

材料

  1. 余ったパスタ(トマトソース系がおすすめ) ひとつまみ
  2. 餃子の皮 1枚
  3. とろけるチーズ ひとつまみ
  4. トッピング(省略可)
  5. オレガノ(ドライ) 少々

作り方

  1. 1

    今回は余ったミートソース&マカロニ(スモールエルボー)を使います。余ったスパゲティ、ペンネ……なんでもOKです!

    • 餃子の皮で! ミニスパピザ作り方1写真
  2. 2

    餃子の皮を並べたところに余ったパスタととろけるチーズをひとつまみずつ乗せる。餃子の皮のフチは残しておくこと!

    • 餃子の皮で! ミニスパピザ作り方2写真
  3. 3

    250℃に予熱したオーブンで5分焼いて完成〜!(トースターでもできるはず!)目安は餃子の皮のフチに焼き目がつくまで。

    • 餃子の皮で! ミニスパピザ作り方3写真
  4. 4

    省略可ですが、仕上げにオレガノをふれば、よりピザっぽい味に!

    • 餃子の皮で! ミニスパピザ作り方4写真

コツ・ポイント

ずばり!ソースを吸って柔らかくのびてしまったパスタのほうが美味しいです!キッパリ!「アルデンテ以外はパスタにあらず」!?否!このしみしみの柔らかさがモノを言うんです。食べごたえも十分。普通にピザ生地に乗せるのもオススメです。

Tags:

とろけるチーズ / オレガノ(ドライ) / 余ったパスタ(トマトソース系がおすすめ) / 餃子の皮

これらのレシピも気に入るかもしれません