簡単素朴おやつ♪このレシピの生い立ち余った餃子の皮を見ていて思いつきました。
- 餃子の皮 10~15枚
- 味噌 小さじ1弱
- 砂糖またははちみつ 大さじ1
- 生姜汁(好みで) 少々
- ごま 少々
作り方
-
1
a)味噌と砂糖、好みで生姜の絞り汁を加える。固くて合わせにくければ水少々を加えて混ぜる。
-
2
b)味噌とはちみつを混ぜ合わせ、好みで生姜の絞り汁を加える。
-
3
a)またはb)を餃子の皮に塗り、ごまをぱらぱらとふりかける。
-
4
オーブントースターで、味噌がこんがりし、皮がパリッとしてふちがきつね色になるくらいまで焼く。(1000Wで2~3分位)
コツ・ポイント○味噌はあれば麦味噌がおすすめです。砂糖は我が家は甜菜糖です。味噌、砂糖の量は種類や好みによって加減を。はちみつの方が練るのが楽で焼いた時照りもでます。○生姜汁は好みですが、少し入れると風味も増し、味噌が練りやすく塗りやすくなります。