餃子の皮でバナナチョコパイ

餃子の皮でお手軽に!カラメルをコーティングしたバナナに小枝をプラスしてバナナチョコパイ♥このレシピの生い立ち一口サイズのバナナチョコパイを作ってみたくて!餃子の皮でも簡単に立派にできますヽ(^。^)ノ

  1. 餃子の皮 16枚
  2. バナナ 1本
  3. 小枝 8本
  4. カラメルの材料
  5. ◎砂糖 大さじ2
  6. ◎水 大さじ1
  7. 溶かしバター 10gくらい

作り方

  1. 1

    バナナは1本を8等分にする。

  2. 2

    小さいフライパンにカラメルの材料◎を入れ、火をつける。すぐに沸騰してくる。

  3. 3

    ここにバナナを入れからませていく。

  4. 4

    だんだん焦げ目がついてくるのでバナナをひっくり返しながら全体に焦げ目をつける。

  5. 5

    このくらいになったらOK!あめ状になります。しばらく冷ます。

  6. 6

    餃子の皮に

  7. 7

    バナナと小枝をのせる。小枝は下にした方が皮がやぶけません。今回は上のせ。

  8. 8

    周りに溶かしバターをはけで塗り、餃子の皮をかぶせる。

  9. 9

    周りにバターを塗りのり代わりにして上下折りたたむ。

  10. 10

    左右も折りたたんで完成!地味な作業ですが頑張って8個つくります。

  11. 11

    残りのバターを表面に塗り、180度に余熱したオーブンできれいな焦げ目がつくまで15分~20分焼く。

  12. 12

    焼きあがり♫

  13. 13

    かわいい一口サイズです♫

  14. 14

    中はこんなかんじ~♫小枝が溶けてバナナといいかんじ(^u^)

  15. 15

    H25.2.7話題入りしました★作って頂いた皆様ありがとうございます♪ヽ(´▽`)/

  16. 16

    春巻きの皮やワンタンの皮でも皆さん上手に作って頂いてます☆餃子よりパリパリサクサクしてそうです(*´∀`)♪

コツ・ポイント餃子の皮で包む時溶かしバターでしっかりのりづけすること。冷めると皮がせんべいみたいに少しバリバリとかたいけど中はとってもクリーミーチョコバナナです!春巻きの皮でもモチロンOK!小枝1本使用でしたが2本入れたらチョコ感アップです★

Tags:

バナナ / 小枝 / / 溶かしバター / 砂糖 / 餃子の皮

これらのレシピも気に入るかもしれません