餃子の皮が余ったらたまにはこんな餃子もいかが?簡単にサクサクにできておつまみにもピッタリ!このレシピの生い立ち余った餃子の皮と家庭菜園のミニトマトを使って一品作ってみました。
- 餃子の皮 6枚
- ミニトマト 6個
- モッツァレラチーズ 適量
- 塩・ブラックペッパー 少々
作り方
-
1
チーズは6等分し、ミニトマトは半分に切ってそれぞれ餃子の皮にのせる。真ん中よりも端に具を置くと後で包みやすいです。
-
2
①に塩&ブラックペッパーを一振りづつし餃子の皮を折って包みます。フォークの背を使って周りを押せばしっかり閉じてオシャレ♡
-
3
トースター等でこんがり焼いたらできあがり!カロリーを気にしない方はフライパンに多めの油で揚げ焼きにしてもOK♪
コツ・ポイント今回は小ぶりのミニトマトだったので1枚に1個分の量を包みましたが餃子の皮やミニトマトの大きによって包みやすいように量を調整してください。チーズは他のものを使用の場合は溶け出し防止の為、とろけないタイプがいいと思います。