簡単!
餃子の皮で…サモサ(^_-)
ビールにあう〜っ!
このレシピの生い立ち
餃子の皮が余り過ぎて…
材料
- 餃子の皮 6枚
- 合挽き肉 100g
- 玉ねぎ 1/2個
- グリンピース 適量
- ジャガイモ 1個
- ニンニク 1片
- カレー粉 大1
- クミンパウダー 小1
- ガラムマサラ 小2
- 塩コショウ 少々
- 砂糖 小1/2
作り方
-
1
ジャガイモは皮をむき、1cm角位に切り、レンジで3分位加熱します。
ボールに移し粗めに潰します。 -
2
ニンニク、玉ねぎはみじん切りにして、フライパンで炒めます。玉ねぎが透明になったらひき肉を加え軽く炒めます。
-
3
塩コショウとカレー粉を入れ軽く炒めます。
ジャガイモの入ったボールに移し混ぜ合わせます。
隠し味に砂糖を入れます。 -
4
味付けは少し濃いめに。
餃子の皮で包みます。
ホークの背で抑えると外れにくく、見た目綺麗になります。 -
5
多めの油で両面こんがり焼いて完成です。
コツ・ポイント
写真はグリンピースの代わりに
ズッキーニを入れてます。
包む前に味見して下さい。
人参やお好きな豆など入れて下さい。
子供用には、カレー粉、スパイスを減らし、
ケチャップなどでどぉーぞ(^_-)
ズッキーニを入れてます。
包む前に味見して下さい。
人参やお好きな豆など入れて下さい。
子供用には、カレー粉、スパイスを減らし、
ケチャップなどでどぉーぞ(^_-)