余りがちな餃子のタネリメイク☆
材料
- あまった餃子のタネ 約250g
- 片栗粉 丸めたタネにまぶす程度
- 白ゴマ 適量
- タレの材料
- 醤油 大さじ1
- みりん 大さじ1
- ダシの素 小さじ2
- 酢 大さじ1
作り方
-
1
あまった餃子のタネを小判型に丸める
-
2
丸めたタネに片栗粉を薄くまぶす
-
3
フライパンに油を少し多めにいれ丸めたタネを焼いてください
-
4
焼いたタネは皿に一度とりあげ、フライパンの余分な油を拭き取り、タレの材料を全部混ぜていれタネを戻し煮詰めてください☆
-
5
最後に皿に盛り付け、お好みで白ゴマをふりかけてください
コツ・ポイント
餃子のタネにそれぞれご家庭の味付けがあると思うので、餃子のタネに合わせてタレの分量を変えてみてください♪