餃子で簡単キッシュ

餃子と卵と野菜を使ってキッシュが出来ます。ココット皿に材料を入れてオーブントースターで焼くだけなので簡単!このレシピの生い立ち餃子の王将の「生餃子」を使って簡単に出来るキッシュを作ってみようと思いました。

  1. 餃子の王将「生餃子」 2個
  2. プチトマト 2個
  3. しめじ 20g
  4. 冷凍枝豆 6粒
  5. 1個
  6. 牛乳 100㏄
  7. コンソメ顆粒 小さじ1/2
  8. 塩コショウ 少々
  9. マーガリン 少々

作り方

  1. 1

    ココット皿の内側にマーガリンを薄く塗る。

  2. 2

    ボールに卵・牛乳・コンソメ・塩コショウを入れ混ぜる。

  3. 3

    プチトマトは半分に切る。しめじは房をばらばらに分けておく。

  4. 4

    ②にしめじ・枝豆・プチトマトを加え軽く混ぜる。

  5. 5

    ココット皿の中央に生餃子を置き、④を流し入れる。

  6. 6

    オーブントースターで約10分加熱する。途中5分くらいで焦げ目が付いてくるので、アルミホイルをふわっとかぶせて続けて焼く。

  7. 7

    卵液が固まれば出来上がり。固まってなければ追加で数分加熱する。

コツ・ポイント餃子が2個も入っていて食べ応えはあります。色合いもきれいで野菜もたくさん入っていて美味しいですよ!

Tags:

しめじ / コンソメ(顆粒) / プチトマト / マーガリン / 冷凍枝豆 / / 塩コショウ / 牛乳 / 餃子の王将生餃子

これらのレシピも気に入るかもしれません