火を使わず冷たい野菜スープ!
前菜や、忙しい朝ごはんにもぴったり。
まさに飲むサラダです!
このレシピの生い立ち
畑で大きくなりすぎたキュウリを使いたくて
大好きなトマトやパプリカでガスパチョに!
自分なりに飲みやすい配合にしました!
材料
- トマト 2個
- 玉ねぎ 1/4個
- 赤パプリカ 1/2個
- きゅうり 1/2本
- 塩 小さじ1/2
- 砂糖 小さじ1/2
- オリーブオイル 小さじ2
- レモン汁 小さじ1
- コショウ 少々
- タバスコ お好みで
- にんにくすりおろし 少々
- 水 50cc
作り方
-
1
材料をカットする。
玉ねぎはスライスし水にさらしておく。
飾り用に刻んだものも用意する。
今回は塩ミニトマトを使用。 -
2
ミキサーやフープロに入れてガーッと!
冷蔵庫でよく冷やす。
器に盛り、1で残しておいた刻んだものをトッピングして完成!
コツ・ポイント
すぐ食べたい時は、少し氷も入れて作ると、冷たくて飲みやすいです!
作ってしばらく冷蔵庫で冷やし、なじませるといいと思います。
色をきれいにしたくて、きゅうりは皮をむきましたが、どちらでも!
2018.8.13話題入り感謝いたします♪
作ってしばらく冷蔵庫で冷やし、なじませるといいと思います。
色をきれいにしたくて、きゅうりは皮をむきましたが、どちらでも!
2018.8.13話題入り感謝いたします♪