食用菊の華やかおもてなし巻き寿司

菊のシャキシャキとした食感と香りを楽しめる華やかな巻き寿司。お祝いの席やパーティーの一品におすすめです。
このレシピの生い立ち
大好きなエディブルフラワーを使った美味しくて華やか、見た目でも楽しめるお料理を考えています。

材料

  1. 酢飯 150g
  2. 海苔 1枚
  3. 食用菊(黄) 5輪
  4. 食用菊(紫) 5輪
  5. ほうれん草 2株
  6. ツナ缶(小) 1/2缶
  7. マヨネーズ 小さじ1/2
  8. めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ1/2
  9. すし酢 大さじ1
  10. 適量

作り方

  1. 1

    酢を入れた湯で菊を1分茹で水にとる。水分を絞りすし酢と混ぜ合わせしばらく置いておく。

    ほうれん草を茹で水分を絞る。

    • 食用菊の華やかおもてなし巻き寿司作り方1写真
  2. 2

    ツナ缶の油を切り、めんつゆとマヨネーズを混ぜ合わせる。

    • 食用菊の華やかおもてなし巻き寿司作り方2写真
  3. 3

    巻きすの上に海苔を置き、向こう3cm程を残し酢飯を広げる。

    • 食用菊の華やかおもてなし巻き寿司作り方3写真
  4. 4

    1の菊の水分を軽く絞る。菊、ほうれん草、2を3にのせ巻く。

    • 食用菊の華やかおもてなし巻き寿司作り方4写真

コツ・ポイント

具材はお好みのものを巻いて下さい。菊の食感を楽しむには柔らかな食材と合わせるのがおすすめです。(春菊、だし巻きたまご、カニカマなど)

Tags:

すし酢 / ほうれん草 / めんつゆ(3倍濃縮) / ツナ缶小 / マヨネーズ / 海苔 / / 酢飯 / 食用菊(紫) / 食用菊(黄)

これらのレシピも気に入るかもしれません