食物繊維たっぷり焼きそば

冷蔵庫にある野菜をたっぷり使って、普段不足しがちな食物繊維たっぷりの焼きそばに。このレシピの生い立ち家にある食材で手軽に食物繊維をしっかり摂れるレシピを考えました。

  1. ZENB NOODLE 80g(1束)
  2. 豚肉(こま切れ) 80g
  3. キャベツ 1枚
  4. たまねぎ 50g
  5. にんじん 20g
  6. もやし 1/2袋
  7. にら 30g
  8. しめじ 30g
  9. ウスターソース 大さじ2
  10. ひとつまみ
  11. こしょう 少々
  12. 小さじ1
  13. 1カップ
  14. 青のり 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    今回は100%豆だけで作った麺、ZENB NOODLEを使います。

    • 食物繊維たっぷり焼きそば作り方1写真
  2. 2

    豚肉は酒、塩で下味をして5分ほどおいておく。

  3. 3

    キャベツは一口大、たまねぎは薄切り、にんじんは太めの千切り、にらは5cmに切っておく。しめじは軸をはずし、ばらしておく。

  4. 4

    深めのフライパンにヌードルを半分に折って入れ、水と油を加える。

  5. 5

    ④に②、キャベツ、たまねぎ、にんじん、しめじを入れ、ふたをして5分ほど中弱火で蒸し焼きにする。

  6. 6

    ふたをとり、もやしとにら、ウスターソースを入れ、中火で水分をとばしながら炒める。

  7. 7

    もやしに火が入ったら、こしょうで味をととのえる。

  8. 8

    器に盛り付け、青のりをふる。

Tags:

ZENBNOODLE / こしょう / しめじ / たまねぎ / にら / にんじん / もやし / ウスターソース / キャベツ / / / 豚肉 / / 青のり

これらのレシピも気に入るかもしれません