鶏胸肉に含まれるタンパク質は、野菜のビタミンCとの相性が抜群です。カレー粉などの香辛料が食欲をアップさせてくれます。このレシピの生い立ちレシピ考案者ヘルスメイト 髙妻 昌子さん
- 鶏胸肉(皮なし) 40グラム
- 塩コショウ 少々
- グリーンアスパラガス 30グラム
- トマト 45グラム
- セロリ 15グラム
- レタス 15グラム
- 玉ねぎ 15グラム
- 【ドレッシング用】だし汁 小さじ1
- 【ドレッシング用】サラダ油 小さじ1
- 【ドレッシング用】酢 小さじ1
- 【ドレッシング用】塩 ひとつまみ
- 【ドレッシング用】カレー粉 ひとつまみ
作り方
-
1
鶏肉に塩こしょうをふり、10分間茹でる。冷ました後、そぎ切りにする。
-
2
アスパラは茹で、5cm幅に切る。トマトはくし形、セロリは斜め薄切りに。
-
3
レタスは、食べやすい大きさにちぎる。玉ねぎは薄くスライスし、水にさらしておく。
-
4
調味料を合わせ、ドレッシングを作る。
-
5
器に鶏肉、野菜を盛り付けて、食べる直前にドレッシングをかける。
コツ・ポイント暑さで疲れ気味の時には、カレー粉などの香辛料が食欲をアップさせてくれます。残暑を乗り切るおすすめの一品です。