食欲そそるきゅうりの回鍋肉食遺産

枚方の「穂谷」で育った“秋きゅうり”を使ったレシピ。子どもにも大人気のごはんが進む一品です!
このレシピの生い立ち
テレビ大阪で毎週日曜12時29分から放送の「発見!!食遺産」で紹介したレシピ。
涼しい時期に収穫することで旨みを蓄えられる秋きゅうり。味が濃く、加熱すると甘みが倍増!切り方を変えると食感の違いも楽しめます♪

材料

  1. きゅうり 2本
  2. 白ねぎ 1/2本
  3. 豚肩ロース 200g
  4. 甜麺醤(テンメンジャン) 大さじ1
  5. 大さじ1
  6. 豆板醤 小さじ1
  7. 砂糖 小さじ1/2
  8. にんにく 1片
  9. 適量
  10. ごま油 適量

作り方

  1. 1

    甜麺醤・豆板醤・砂糖・にんにく・酒を混ぜタレを作る

    • 食欲そそる!きゅうりの回鍋肉【食遺産】作り方1写真
  2. 2

    豚肩ロースを火が通るまで両面焼く

    • 食欲そそる!きゅうりの回鍋肉【食遺産】作り方2写真
  3. 3

    白ねぎを入れしんなりするまで炒める

    • 食欲そそる!きゅうりの回鍋肉【食遺産】作り方3写真
  4. 4

    きゅうりのヘタを落とす

    • 食欲そそる!きゅうりの回鍋肉【食遺産】作り方4写真
  5. 5

    ピーラーできゅうりをスライスする

    • 食欲そそる!きゅうりの回鍋肉【食遺産】作り方5写真
  6. 6

    さらにきゅうりに切り込みを入れ、たたきにする

    • 食欲そそる!きゅうりの回鍋肉【食遺産】作り方6写真
  7. 7

    軽く塩揉みをして少しおく

    • 食欲そそる!きゅうりの回鍋肉【食遺産】作り方7写真
  8. 8

    きゅうりの水気を絞って豚肩ロース・ねぎと炒める

    • 食欲そそる!きゅうりの回鍋肉【食遺産】作り方8写真
  9. 9

    きゅうりに火が通ったらタレを入れる

    • 食欲そそる!きゅうりの回鍋肉【食遺産】作り方9写真

コツ・ポイント

甜麺醤は市販の味噌でも代用可能◎

タレは水分を軽く飛ばしてから和えると味が絡みやすくなります!

Tags:

きゅうり / ごま油 / にんにく / / 甜麺醤テンメンジャン / 白ねぎ / 砂糖 / 豆板醤 / 豚肩ロース /

これらのレシピも気に入るかもしれません