安価だった鶏挽き肉と山芋で、子供向けの味のつくねハンバーグを作ります。
おかずには大きく(今回は6個)お弁当には小さく!
このレシピの生い立ち
安価な鶏挽き肉をしっかりおかずに。
材料
- 鶏挽き肉 約200-250g
- 山芋 約5㎝
- 青ねぎ(もしくは玉ねぎ) 約大2
- 生椎茸(あれば) 2枚
- ★片栗粉 大1.5
- ★酒 大1
- ★卵 1個
- ★生姜チューブ 約5㎝
- ○醤油、みりん、砂糖 各大2
- ○水、酢 各大1
- 水溶き片栗粉 水2:片栗粉1を好みで
作り方
-
1
野菜類は小さくみじん切り。山芋は皮を剥いてまな板で細切り→次みじん切りで包丁で叩いて切ります(こんな感じ)食感楽しみです
-
2
鶏挽き肉と①の野菜と★をボウルに入れて混ぜ合わせます。
○のタレを合わせておく。
-
3
フライパンに大1のサラダ油を入れて②をスプーンですくって焼きます。(中火で約5分蓋をして焼くと表面が白くなってきます)
-
4
ひっくり反して両面焼きます。焼き色がついたら○を入れて絡め、水溶き片栗粉で好みの固さにして皿に盛り好みで葱やゴマをふる。
コツ・ポイント
柔らかい生地ですがフライパンに焼き入れてからはあまり触らず焼いてください。