食パン(角食・山型)

友達に教えてもらった食パンレシピの覚書です。このレシピの生い立ち友達に美味しい手作り食パンを頂いたので!

  1. 強力粉(ゆめちからブレンド) 240g/360g
  2. 砂糖 15g/20g
  3. 4g/7g
  4. バター 30g/45g
  5. 練乳(はちみつ) 8g/10g
  6. 牛乳(夏) 160㏄/240㏄
  7. 牛乳(冬) 170㏄/260㏄
  8. ドライイースト 3g/4g

作り方

  1. 1

    全部の材料をパン捏ね機で捏ねます。生地を丸めてとじ目を下にしてボウルに入れラップをかける。 一次発酵40℃~35分

  2. 2

    フィンガーテストをし、ガスを抜く。ボウルから取り出して丸め直し、濡れ布巾をかけ、ベンチタイム10分置きます。

  3. 3

    3分割にし、もう一度とじ目をしっかりとじ、とじ目を下にしてバターを塗った食パン型に入れます。

  4. 4

    均一な高さになるように、上から軽く押さえる。ラップをかけて二次発酵40℃ 40分~

  5. 5

    ラップをはずし、蓋をして焼きます。200℃ 35~40分

  6. 6

    焼きたてはそのまま食べて翌日はトーストして焼いても美味しい

  7. 7

    厚めに切りピザトーストにしても美味しい

コツ・ポイントバターとマスカルポーネ又はクリームチーズのアレンジしても良いそうです。クリームチーズの場合はバターなしです。丸めて白パンならオーブン温度160度20分で焼きます。

Tags:

ドライイースト / バター / / 強力粉 / 牛乳 / 砂糖 / 練乳

これらのレシピも気に入るかもしれません