食パンを使ってお手軽本格サバラン

ブリオッシュを作るのは大変なので、そこは食パンで代用して、簡単に出来るサバランです。
このレシピの生い立ち
夫がサバラン好きなので作ってあげたいけれどブリオッシュを焼くのは難しくて、手軽に出来る方法を考えました。

材料

  1. 食パン(5枚切) 2枚
  2. 砂糖 80g
  3. ラム酒 大さじ2
  4. レモン汁 大さじ1
  5. 150cc
  6. 生クリーム 適量
  7. 好きなフルーツ(ぶどう、オレンジ、キウイ、桃など) 適量

作り方

  1. 1

    食パンは3センチ角くらいにカットしておく。

  2. 2

    砂糖、レモン汁、水を鍋に入れて混ぜ、火にかけて沸騰させる。

  3. 3

    2が沸騰したら火を止め、粗熱を取ってからラム酒を加える。

  4. 4

    カットした食パンを3の液に浸し、液を全て吸わせる。

  5. 5

    4をマグカップやプリン型などに敷き詰める。この時、真ん中を窪ませるように敷き詰めると本格的にサバランぽくなります。

  6. 6

    5の真ん中の窪ませた所に生クリームを絞り、好みのフルーツをのせて出来上がり♬

    • 食パンを使ってお手軽本格サバラン作り方6写真

コツ・ポイント

シロップをしっかりと浸すことが大事です。

ラム酒は風味が飛ばないように、粗熱を取った後のシロップに混ぜてください。砂糖は控えめにしてありますので、甘めが好きな方は足してください。

Tags:

ラム酒 / レモン汁 / 好きなフルーツ(ぶどう、オレンジ、キウイ、桃など) / / 生クリーム / 砂糖 / 食パン(5枚切)

これらのレシピも気に入るかもしれません