食パンで作る爽やかキウイタルト風

食パンがラスクの様にサクサク!そこにカスタードクリームとキウイフルーツをたっぷり♪爽やかなタルト風デザートの完成です☆このレシピの生い立ちゼスプリキウイのレシピコンテスト用に考えました!お家にあるものでお手軽に、かつこの夏休み、子供と楽しく作れるレシピにしたいと思い、目についた食パンで作ってみました!サイズも小ぶりで健康的なおやつが完成です♪

  1. サンドウィッチ用食パン 6枚
  2. 溶かしバター 10g〜
  3. キウイフルーツ 2個
  4. お好みのカスタードクリーム 適量
  5. その他生クリームや好きなフルーツ 適量

作り方

  1. 1

    サンドウィッチ用食パンを綿棒で軽く伸ばし、溶かしバターをハケで塗る両面でも片面でもお好みでOK♪

  2. 2

    マフィン型にはめ込むように入れるこの時折れて重なる部分は指でキュッと潰すような感じで、なるべくくっつけるとGOOD☆

  3. 3

    オーブンを180度に予熱する

    その間にキウイを剥いて、カットする

  4. 4

    予熱が完了したら15〜20分ほど焼く

  5. 5

    焼き上がったら粗熱を取り、予め用意しておいたカスタードクリームをタルトカップの中に入れ、キウイをのせる

  6. 6

    その他好きなフルーツや生クリームを用意して、子供と一緒に好きなように飾り付けするのも楽しいです♪

コツ・ポイントコツは特にありません。とにかく簡単です^_^サンドウィッチ用のパンをお勧めしますが、私は家になかったため、6枚切り食パンを半分にスライスし、耳を切り落として使いました。子供と作れるので夏休みのおやつに是非どうぞ♪

Tags:

お好みのカスタードクリーム / その他生クリームや好きなフルーツ / キウイフルーツ / サンドウィッチ用食パン / 溶かしバター

これらのレシピも気に入るかもしれません