食べ盛りの子供も大満足旨いぜもやし君

あっこりんさんのレシピを参考に、調味料もアレンジ♪さらにお肉も足したことで、子供も大満足♪ご飯が進むおかずが出来ました。
このレシピの生い立ち
クックパッドを見て『美味しそう♡作りたーい』と思ったものの調味料が足りない((+_+))さらに、食べ盛りの僕ちゃんたちのお腹を満たすには少しヘルシー。そこで、冷蔵庫にある調味料と、特売品の豚コマ肉・平茸も使用!食べてビックリ!とまらない〜♪

材料

  1. 豚コマ 約380㌘
  2. 平茸 (しめじ可) 約183㌘
  3. もやし 2袋
  4. 7個
  5. ★にんにく 一かけ
  6. ★醤油 大さじ1
  7. ☆味ぽん 大さじ3
  8. ☆砂糖 大さじ2
  9. ☆鶏ガラスープの素 小さじ2
  10. ☆水 90cc
  11. ※マヨネーズ 大さじ2程度
  12. ※砂糖 小さじ1
  13. 水溶き片栗粉 適量
  14. 胡麻油 大さじ1〜2程度
  15. 刻みネギ 適量
  16. 塩コショウ 少々
  17. 平茸の旨み成分 10〜20cc

作り方

  1. 1

    もやし・平茸を洗い、水切りをしておく。ボールなどに☆の合わせ調味料を作っておく。次に、卵には※の調味料を入れておく

    • 食べ盛りの子供も大満足♪旨いぜ!もやし君作り方1写真
  2. 2

    フライパンに胡麻油を入れ、水切りしたもやしを炒め、塩コショウ少々

    お皿へ盛る(大人は塩コショウ多めがイイかも)

  3. 3

    フライパンはそのまま

    (胡麻油も追加しない)

    平茸を炒め火が通ったらザルに開け、炒めた時に出た平茸の旨み成分をとっておく

  4. 4

    同じフライパンで、豚コマ肉を炒める。8割ほど火が通ったら、平茸を戻し★の調味料を入れお肉に火が通ったら、もやしの上に盛る

    • 食べ盛りの子供も大満足♪旨いぜ!もやし君作り方4写真
  5. 5

    フライパンに残った平茸と豚肉の旨み成分を☆の合わせ調味料の中に入れておく。

    • 食べ盛りの子供も大満足♪旨いぜ!もやし君作り方5写真
  6. 6

    フライパンに※の合わせ調味料の入った卵を炒める。かき混ぜながら火を通す。半熟程度になったら器に盛り、刻んだ青ネギをかける

  7. 7

    ☆の合わせ調味料と、平茸の旨み成分を10〜20cc程度入れ、沸騰したら水溶き片栗粉で、トロミが出たら出来上がり♪

    • 食べ盛りの子供も大満足♪旨いぜ!もやし君作り方7写真
  8. 8

    卵にもお肉にも〜

    た〜ぷりかけて完成!

    ご飯が進むよ〜♪(*´艸`*)ふふふ〜

    • 食べ盛りの子供も大満足♪旨いぜ!もやし君作り方8写真
  9. 9

    このレシピのヒントをくれたあっこりんさんには、感謝。感謝です。とっても美味しいおかずができました。ありがとございました。

    • 食べ盛りの子供も大満足♪旨いぜ!もやし君作り方9写真

コツ・ポイント

とにかく一番最初に胡麻油を引いただけで、その後は油の追加はなしで出来ます。

Tags:

※マヨネーズ / ※砂糖 / ★にんにく / ★醤油 / ☆味ぽん / ☆水 / ☆砂糖 / ☆鶏ガラスープの素 / もやし / 刻みネギ / / 塩コショウ / 平茸 (しめじ可) / 平茸の旨み成分 / 水溶き片栗粉 / 胡麻油 / 豚コマ

これらのレシピも気に入るかもしれません