そのままならお酒のあてに。温かいご飯にのせたりおそばの付け汁に加えても◎。冷蔵庫に常備してこの夏ねばねばを堪能しましょ♪
このレシピの生い立ち
家族みんなオクラが大好き★
オクラが沢山食べたくて、鰺のなめろうをヒントに作りました。特に息子の大のお気に入りで、いつもあたたかいご飯にのせて食べながら健康を維持してくれてます^^
材料
- オクラ 大6本
- しそ 10枚
- 生姜 15~20g
- ★味噌 大1/2~1
- ★めんつゆ 大1/2
作り方
-
1
生姜はきれいに洗い
皮をむかずにみじん切りにする。 -
2
しそも細かくみじん切りにする。
-
3
オクラも生のままみじん切りにし、まな板の上で1・2と★を一緒にたたくように包丁で混ぜ合わせていく。
-
4
全ての材料がキレイに合わさり一つになったら完成。
-
5
例えば軍艦巻きにしてみたり(^o^)♪
-
6
冷や麦のおつゆに絡めてみたり(^o^)♪
いろんな食べ方してみて下さいね♡
コツ・ポイント
●味噌を大1入れると濃い味になります。用途に応じてお好みの味に加減してください。
●生のオクラの青臭さ(という程青臭くありませんが)が気になる方は、さっと茹でるといいでしょう。
●生のオクラの青臭さ(という程青臭くありませんが)が気になる方は、さっと茹でるといいでしょう。