食べ出したら止まらない焼売

食べ出したら止まらない!自宅でこの味を食べられるなら、もう買う必要なんてなし☆冷凍保存でお弁当にも◎このレシピの生い立ち改良を重ねてたどり着いた味。

  1. 豚挽肉 500g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. オイスターソース 大さじ2
  4. 醤油 小さじ1
  5. 塩胡椒 各少々
  6. しょうがチューブ 2cm
  7. 砂糖 小さじ1
  8. 片栗粉 大さじ1
  9. 焼売の皮 1〜2袋

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りする。豚挽肉と玉ねぎ、調味料を入れよく混ぜる。

    • 食べ出したら止まらない焼売作り方1写真
  2. 2

    皮で包んでいく。手に皮を乗せる。指で丸を作ってます。

    ※包み方は手慣れた方法でどうぞ。初めての方はご参考まで。

    • 食べ出したら止まらない焼売作り方2写真
  3. 3

    タネを乗せる。

    • 食べ出したら止まらない焼売作り方3写真
  4. 4

    指の穴にスポッとはめていくイメージ。親指とその他の指は離さないようにします。

    • 食べ出したら止まらない焼売作り方4写真
  5. 5

    スプーンなどで上に皮をつけて閉じていく。

    • 食べ出したら止まらない焼売作り方5写真
  6. 6

    裏をのぞいて底を平らに。筒状に整える。

    • 食べ出したら止まらない焼売作り方6写真
  7. 7

    クッキングペーパーに小さな穴を開ける。

    • 食べ出したら止まらない焼売作り方7写真
  8. 8

    焼売をくっつかないように乗せていく。

    • 食べ出したら止まらない焼売作り方8写真
  9. 9

    10分ほど蒸したら完成。

    • 食べ出したら止まらない焼売作り方9写真

コツ・ポイント筒状に形を整えることと並べるときにくっつかないようにすること、綺麗に出来上がります。しっかり味なので、何もつけなくても美味しいです。タネが余ったらそのままフライパンで炒め、ご飯にかけても美味しく頂けます。

Tags:

しょうがチューブ / オイスターソース / 塩胡椒 / 焼売の皮 / 片栗粉 / 玉ねぎ / 砂糖 / 豚挽肉 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません