食べる根菜ミネストローネ

冬の定番レシピです
このレシピの生い立ち
野菜を沢山とれるおかずを求めて!

材料

  1. トマト 3個
  2. ベーコン 80g(お好みで増やしても)
  3. ゴボウ 1/2本
  4. 大根 1/6本
  5. 人参 1/2本
  6. 玉葱 1/2個
  7. ブロッコリーの茎 あればで
  8. 塩胡椒 適量
  9. 砂糖 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    大根、人参、玉葱、ブロッコリーの茎をさいのめぎり

    • 食べる根菜ミネストローネ作り方1写真
  2. 2

    ゴボウは皮をこそいで、さいのめぎりして水につける(酢はいれません)

    • 食べる根菜ミネストローネ作り方2写真
  3. 3

    トマトはおおざっぱにきってオッケー!

    • 食べる根菜ミネストローネ作り方3写真
  4. 4

    ベーコンも野菜の大きさにあわせてきって、オリーブオイルで炒める

    • 食べる根菜ミネストローネ作り方4写真
  5. 5

    ある程度炒めたら、トマト以外の野菜を一気に投入

    • 食べる根菜ミネストローネ作り方5写真
  6. 6

    弱めの中火で野菜が半透明になって、鍋底に野菜の汁が少し出るまで炒める

    • 食べる根菜ミネストローネ作り方6写真
  7. 7

    トマトを投入し、トマトが身が無くなるまで(汁になるまで)炒める

    野菜の8分目ほどの汁ができます。

    • 食べる根菜ミネストローネ作り方7写真
  8. 8

    野菜がしっかりと浸る程度に水を加えて、沸騰したら灰汁を取り除く

    • 食べる根菜ミネストローネ作り方8写真
  9. 9

    5分ほど似て、塩、胡椒で味を整える。

    砂糖をひとつまみ加えてできあがり!

    茹でたブロッコリーとパルメザンチーズをふって!

    • 食べる根菜ミネストローネ作り方9写真

コツ・ポイント

コンソメ不要です。

面倒ですが、野菜を炒めれば炒めるほど旨味が出ると思います

Tags:

ゴボウ / トマト / ブロッコリーの茎 / ベーコン / 人参 / 塩胡椒 / 大根 / 玉葱 / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません