油が少なめの食べるラー油です(^^)何にかけてもおいしいです♡このレシピの生い立ち昔母が作ってくれた食べるラー油を思い出しながらアレンジしました(^^)
- 長ネギ 1/4本
- にんにく 2片
- さきいか 20g
- 桜エビ 15g
- 豆板醤 小さじ1
- 一味唐辛子 小さじ1
- 白ごま 大さじ2
- ☆醤油 小さじ1
- ☆みりん 小さじ1
- ☆生姜 小さじ1/2
- ゴマ油 大さじ4
- サラダ油 大さじ1
作り方
-
1
長ネギ、にんにく、さきいかは全てみじん切りにします。
-
2
大さじ2のごま油で長ネギとにんにくを炒めます。
-
3
キツネ色になったら、さきいかと桜エビとゴマを加えて混ぜさらに炒めます。
-
4
豆板醤、一味唐辛子、☆を加え、ゴマ油大さじ2とサラダ油大さじ1を加えて1.2分炒めて完成です。
コツ・ポイント炒めすぎると焦げてしまうので、気にかけながら炒めるのがポイントです!