高級中華店のお通し風 (笑)
茎の部分で作ります
シャキシャキです
このレシピの生い立ち
中華料理店の前菜を家で再現!
材料
- 白菜 1/4の茎部分6センチ
- 漬け汁 酢 50cc
- 砂糖 大さじ2
- 醤油 大さじ1と1/2
- 食べるラー油 小さじ1
- お好みで キュウリ 半分~1本
作り方
-
1
⚫白菜の茎
繊維にそって、太めの短冊に切る
⚫キュウリ
同じような太さに切る -
2
塩(分量外)をふり、暫く置き、しんなりしたら水気を絞る
ここできちんと絞ることで、漬け汁が入り易くなります -
3
漬け汁の材料全てを鍋に入れて、煮立てる
-
4
2の白菜を耐熱容器にいれ、熱々の漬け汁を
かける -
5
冷めるまで漬け込み
完成です
コツ・ポイント
甘酢の香りが、食欲をそそります
食べるラー油がなければ、赤唐辛子1本と、ラー油小さじ1で、代用出来ます
食べるラー油がなければ、赤唐辛子1本と、ラー油小さじ1で、代用出来ます