食べるラー油でオムそうめん

汁無し坦々麺みたい?オムそばみたい?
このレシピの生い立ち
家にあるもので食べるラー油を消費したかった

材料

  1. そうめん(乾麺の状態で) 50グラム
  2. たまご 2個
  3. ピーマン 1個
  4. 豚肉(細切れ肉) 50グラム
  5. 醤油 小さじ2
  6. 適量
  7. 食べるラー油 大さじ1

作り方

  1. 1

    そうめんは表示通り茹でて、水気をしっかり切ったらお皿に盛る

  2. 2

    溶いた卵に醤油を混ぜ、フライパンにたっぷりの油を温めて流し、ふちから固まるので菜ばしでかき混ぜながら真ん中に寄せる※

    • 食べるラー油でオムそうめん作り方2写真
  3. 3

    そうめんに2をトロトロが上になるように乗せる

  4. 4

    ピーマンは5ミリ角くらいに切る

    • 食べるラー油でオムそうめん作り方4写真
  5. 5

    豚肉は細かく切る

    • 食べるラー油でオムそうめん作り方5写真
  6. 6

    フライパンで4・5を炒め塩コショウをする

  7. 7

    3に6を乗せ、食べるラー油をたっぷり乗せたら出来上がり~!

  8. 8

    混ぜて食べくださいね!

    • 食べるラー油でオムそうめん作り方8写真

コツ・ポイント

※トロトロたまごは油をたっぷりと使えばふんわりできます!

あまり火を通し過ぎないほうが美味しいです!(余熱が通るから)

Tags:

そうめん(乾麺の状態で) / たまご / ピーマン / / 豚肉(細切れ肉) / 醤油 / 食べるラー油

これらのレシピも気に入るかもしれません