食べるスープ麻婆茄子のスープ

中華の定番!麻婆茄子をスープにしました♪ピリ辛具沢山スープなのでおかずとしても大活躍してくれるスープです♬このレシピの生い立ちお店で提供している食べるスープとして作りました!

  1. 茄子 1.5本
  2. ピーマン 2個
  3. にんじん 1/2本
  4. 長ネギ 1/5本
  5. 豚ひき肉 80g
  6. ごま油 大さじ1
  7. おろしにんにく 小さじ1/2
  8. おろししょうが 小さじ1/2
  9. 400cc
  10. 大さじ1
  11. 鶏がらスープの素 小さじ1
  12. 豆板醤 小さじ1/5
  13. 醤油 小さじ1
  14. オイスターソース 小さじ1
  15. 味噌 小さじ2
  16. 水溶き片栗粉(水、片栗粉を同量で溶いたもの) 各小さじ2

作り方

  1. 1

    茄子は一口大の乱切り、ピーマンは1.5cmの角切り、にんじんは長さ3cmの短冊切り長ネギは粗みじん切りにする。

  2. 2

    鍋にごま油、おろしにんにく、おろし生姜を入れ熱し香りを出す。

  3. 3

    豚ひき肉を入れ色が変わるまで炒める。

  4. 4

    色が変わったら茄子、ピーマン、にんじん、長ネギを入れ炒める。

  5. 5

    茄子がしんなりしたら、水、水溶き片栗粉以外の調味料を入れ野菜に火を通す。

  6. 6

    火が通ったら水溶き片栗粉でとろみをつける。

コツ・ポイント辛いものが平気な方は味を見ながら豆板醤を増やすと辛味が増します。

Tags:

おろししょうが / おろしにんにく / ごま油 / にんじん / オイスターソース / ピーマン / 味噌 / / 水溶き片栗粉水片栗粉を同量で溶いたもの / 茄子 / 豆板醤 / 豚ひき肉 / / 醤油 / 長ネギ / 鶏がらスープの素

これらのレシピも気に入るかもしれません