牛乳を使用し、コクがでてクリーミーなスープに仕上げました。
そしてあっさりしているので飲みやすくなってます。
このレシピの生い立ち
お店で提供している食べるスープとして作りました。
材料
- 鶏肉 150g
- 小ネギ 1本
- 麺 適量
- ごま油 大さじ1
- にんにくチューブ 小さじ1/4
- 酒 大さじ4
- *水 450ml
- *鶏ガラスープのもと 小さじ2
- 牛乳 50ml
- 海苔 適量
作り方
-
1
鶏肉は一口サイズに切り、ネギは小口切り、麺は表記通りに茹でておく。(麺は出来ればごま油をまぶしておく)
-
2
鍋にごま油・にんにくを入れ火にかけ鶏肉を投入し、少し焼き色が付いたら酒を入れ蓋をして蒸す。
-
3
3. *を入れ一煮立ちさせたら牛乳を入れる。塩胡椒で味を整える。
-
4
器に麺・スープを盛り付け、お好みでネギ・海苔を添えて完成。
コツ・ポイント
牛乳を加えることでまろやかなスープになりますが、無くても作れます。