白菜ときのこ、ベーコンのうま味がたっぷりスープに滲み出てほっこりする味わいの具沢山ポトフです!
このレシピの生い立ち
お店で提供している食べるスープとして作りました!
材料
- 玉ねぎ 1/4玉
- 人参 1/4〜1/2本
- 白菜 2〜3枚
- ベーコン 1/2パック
- しめじ 1/4パック
- オリーブオイル 適量
- ガーリック 適量
- 水 400cc
- ローリエ 1枚
- コンソメ 大さじ1
- 塩こしょう 少々
作り方
-
1
玉ねぎは半分に切って薄切り、人参はいちょう切り、白菜はざく切り、ベーコンは8mm幅に切る、しめじは石づきを落としてほぐす
-
2
鍋にオリーブオイル、ガーリックを入れ熱し、香りを出す。
-
3
香りが出たら玉ねぎ、人参、白菜、ベーコン、しめじを入れ全体にオリーブオイルが回るまで炒める。
-
4
分量内の水を少し入れ、蓋をして具材がしんなりするまで蒸す。
-
5
しんなりしたら、残りの水、ローリエ、コンソメ、塩こしょうを入れ沸かす。