食べるスライム洋風サンプーチャン

も〜っちり ふやんふやん 不思議食感のサンプーチャンを洋風に 作りやすくアレンジ
味はもっちりしたカスタードって感じです
このレシピの生い立ち
作り方がとっても難しい サンプーチャンですが、
簡単に誰でも失敗せず 家にある材料で作れるようにアレンジしてみました

材料

  1. 卵黄Mサイズ 1個分
  2. 片栗粉 大さじ1
  3. 砂糖 大さじ2
  4. 牛乳 100cc
  5. バター 10〜15g

作り方

  1. 1

    ボウルに牛乳、片栗粉、砂糖を入れ

    砂糖が完全に溶けるまでよく混ぜる

    この時10分程寝かせると尚良い

  2. 2

    卵黄を1のに入れ良く混ぜ

    茶こし等の目の細かい網でこし

    小鍋に移す

  3. 3

    鍋を極弱火にかけ 木ベラ等で絶えず混ぜ

    生地がもったりしてきたら バターを加える

  4. 4

    生地が鍋から離れ出し 分離したような状態になるので

    おたまに持ち替え 叩くように ひたすら混ぜる

  5. 5

    5分程混ぜ続け 生地がまとまったら完成

コツ・ポイント

とにかく 手を止めず ひたすら混ぜて叩いて!

焦げやすいので 火加減には要注意です

Tags:

バター / 卵黄Mサイズ / 片栗粉 / 牛乳 / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません