ちょっと一工夫で、食べやすくて美味しいすいかに♪このレシピの生い立ち娘がお祭りのくじですいかをまるごと1つ当てたので…
- すいか 1~2切れ
- カルピス 大さじ1
- 抹茶 少々
作り方
-
1
透明な器にカルピスと抹茶を入れて混ぜ合わせます。カルピスの量と濃さはお好みで。抹茶もお好みで。なくても色粉でもOK。
-
2
すいかを約2㎝角のコロコロに切り、種を取ります。白に近い部分は小さめに切ります。
-
3
小さめに切ったものを下に入れ、コロコロに切ったものを上にのせたら完成です。種は飾りでのせました。なくてもOKです。
コツ・ポイントすいかを小さめに切ると、種が取りやすいです。白いところや甘くない部分もカルピスに絡めると美味しくなります。すいかの皮をイメージしてカルピスに抹茶を入れましたが、カルピスメロンがあればいいですね。普通のしかなかったので。