食べて美人になるレシピ玄米ごはん

土生姜+ヨーグルトで、ふっくら美味しい炊き方。マクロビオティックを玄米から始めてみませんか?このレシピの生い立ち暴飲暴食がたたり、主人の体調不良をきっかけに玄米食に替えました。ある時から、娘の一言でこの炊き方が、わが家の定番になりました。

  1. 玄米 3カップ
  2. 水(玄米の2~3割増) 炊飯器規定量
  3. 土生姜 3枚
  4. プレーンヨーグルト 大さじ1
  5. 小さじ1/3

作り方

  1. 1

    玄米をボウルに入れて洗いますが、全体に一回だけ研ぎます。白米とは違って表面の汚れが取れればOK.白米よりも簡単です。

    • 食べて美人になるレシピ① 玄米ごはん作り方1写真
  2. 2

    洗った玄米を炊飯ジャーに入れ、ヨーグルトを入れてから水加減をする。生姜と塩を加え1時間浸水する。

    • 食べて美人になるレシピ① 玄米ごはん作り方2写真
  3. 3

    玄米モードで炊きます。玄米モードがない場合は浸水時間を2時間にして白米モードで普通に炊きます。

    • 食べて美人になるレシピ① 玄米ごはん作り方3写真
  4. 4

    10分程蒸らし、全体をさっくりと混ぜる。

    • 食べて美人になるレシピ① 玄米ごはん作り方4写真

コツ・ポイント①玄米に含まれる成分が、脂肪分解酵素を活性化し、新陳代謝を促進。お肌の保湿力もアップ。②ヨーグルトで、粘りや軟らかさ、甘みが増し、消化・吸収がよくなります。③生姜で、玄米特有のニオイが消えます。また、冷え性の改善にも効果があります。

Tags:

プレーンヨーグルト / 土生姜 / / / 玄米

これらのレシピも気に入るかもしれません