食べてのお楽しみチーズ焼き

ビールとの相性◎!
パッと見グラタン?のような見た目ですが、実は”おつまみメニュー”です。
巻かなくてもOK☆
このレシピの生い立ち
おばあちゃんにオクラを沢山もらったので、オクラを使っておつまみを作ってみました!
手間はかかるけど゚+.(*´pωq`)゚+.おいしい

材料

  1. オクラ 8本くらい
  2. 豚バラスライス(またはこま切れ) 3枚
  3. キムチ 好きなだけ!
  4. ピザ用チーズ 好きなだけ!
  5. マヨネーズ 適量
  6. 仕上げ用パセリ 少々
  7. 塩コショウ 少々
  8. 塩(オクラをこする用) 適量

作り方

  1. 1

    オクラはトゲトゲがある場合は包丁の背で取り除きます。

    その後、塩で表面をこすります。

    • 食べてのお楽しみ❤チーズ焼き作り方1写真
  2. 2

    沸騰したお湯で1分くらい茹でて、ザルにあげ、水をさっとかけます。

    色がきれいになります☆

    • 食べてのお楽しみ❤チーズ焼き作り方2写真
  3. 3

    バラスライスに塩コショウで下味をつけ、オクラを巻いて1周半ほどでカットします。

    オクラが大きい場合は一口サイズにします

    • 食べてのお楽しみ❤チーズ焼き作り方3写真
  4. 4

    耐熱のお皿にオクラを並べます。

    *私はグラタン皿を使いました。

    • 食べてのお楽しみ❤チーズ焼き作り方4写真
  5. 5

    隙間にキムチを詰めます。

    この段階では見た目悪いですが・・・;

    • 食べてのお楽しみ❤チーズ焼き作り方5写真
  6. 6

    チーズをのせ、マヨネーズを細くかけます。

    • 食べてのお楽しみ❤チーズ焼き作り方6写真
  7. 7

    オーブン(トースター)で7分ほど焼いて、チーズに焼き色がついたら出来上がりです♡

    パセリで表面を飾ります。

    • 食べてのお楽しみ❤チーズ焼き作り方7写真

コツ・ポイント

キムチとチーズって相性がいいので、豚キムチが余ったらチーズと焼いているのをヒントに作ってみました。

巻かなくても、一緒に炒めたものにチーズをかけて焼くと、手間もかかりません☆

この日は時間に余裕があったので巻いてみましたσ(*´∀`*)

Tags:

オクラ / キムチ / ピザ用チーズ / マヨネーズ / 仕上げ用パセリ / 塩(オクラをこする用) / 塩コショウ / 豚バラスライス(またはこま切れ)

これらのレシピも気に入るかもしれません