風邪予防に身体ポカポカはちみつゆず茶

ビタミンCたっぷりで風邪知らず!甘酸っぱいゆずの香りでリラックス効果も!このレシピの生い立ちゆずに含まれるビタミンCは柑橘類の中でもトップクラスで、風邪予防の他、冷え性や肌荒れの緩和、活性酸素を除去して代謝をUPさせ、ダイエット効果も期待出来ます。ただ飲み過ぎると糖分取り過ぎになってしまうので、適量を心掛けてくださいね♪

  1. ゆず 500g
  2. 氷砂糖 500g
  3. はちみつ 200g

作り方

  1. 1

    ゆずは洗って水気をしっかり拭き、横半分に切って果汁を絞り、袋の部分は取り除いて、皮を出来るだけ細い千切りにします。

  2. 2

    消毒済みの瓶に皮、氷砂糖を交互に入れ、果汁、はちみつを加えて蓋をします。

  3. 3

    1日に一度、瓶をゆすり、氷砂糖が溶けたら完成です!お湯や炭酸などで割ってどうぞ♪

コツ・ポイント洗った後の水分は傷みの原因になりますので、キッチンペーパーでしっかり拭くか、乾かしてから使用してください。仕上がりの目安は1週間〜10日位です。

Tags:

*はちみつ / ゆず / 氷砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません