具材を混ぜ合わせて握るだけで、とっても簡単!4種類の具材が入っているので、食べるたびにいろいろな味を楽しめます。このレシピの生い立ち「チュモクパプ」は、韓国版の悪魔のおにぎりです。今回は、一般的なレシピよりとびっこを多めに使用し、プチプチとした食感と可愛らしい見た目を楽しめるアレンジメニューを考えました。作り方も簡単なので、ぜひ試してみてください。
- ★ご飯 一合
- ★とびっこ 30g
- ★刻みたくあん 30g
- ★マヨネーズ 大さじ1
- ★ごま油 小さじ3
- ★炒りごま 適量
- ★韓国海苔 5枚
- <トッピング>
- とびっこ お好みで
作り方
-
1
ボウルに★を入れ、よく混ぜ合わせる。混ざったら丸く握る。
-
2
お好みでとびっこをトッピングしたら完成。
-
3
関西風だし味とびっこhttps://chimmi.kanetoku.co.jp/products/41959
コツ・ポイント・高菜、キムチ、ツナ、コンビーフなどの具材を使っても美味しく作れます。・丸く握る時は、あまり力を入れすぎないようにすると、ふんわりと仕上がり、具材の食感をしっかりと感じていただけます。・ラップで包んで握ると、手が汚れず手軽です。