韓国海苔巻きキンパ節分にも

手近な材料で出来るキンパ♪節分にもどうぞ(*^^*)塩海苔の作り方も参考にしてくださいませ話題入り感謝ですこのレシピの生い立ちいつも韓国料理を教えていただく先生のレシピを参考にしました。

  1. ご飯 二合分
  2. ごま油 大さじ1
  3. 小さじ1
  4. 牛小間切れ(豚肉でも) 200g
  5. 1個
  6. 砂糖 ひとつまみ
  7. ほうれん草 1/2束
  8. 塩、ごま油 少々
  9. 人参 小1本
  10. 塩、ごま油 少々
  11. 韓国海苔(全形) 4枚

作り方

  1. 1

    具材を準備する。卵を割りほぐし砂糖を加え、薄焼き卵を焼く。1センチ幅に切る。

  2. 2

    鍋に湯を沸かし、ほうれん草を茹でる。切らずに、長いままのほうが巻きやすいです。水気を絞りごま油、塩で味付けをする。

  3. 3

    人参はマッチ棒くらいの太さの千切りにする。卵を焼いたフライパンにごま油を少々入れて、しんなりするまで炒め軽く塩をふる。

  4. 4

    肉は細切りにし、炒める。軽く塩をふる。

  5. 5

    温かいご飯にごま油、塩を加え、よく混ぜる。

  6. 6

    具材をひとまとめにしておくと、作業が楽ですよ

  7. 7

    まな板などに海苔を置き、大きめの茶碗一杯くらいのご飯をのせる。海苔の2/3までご飯を広げる。

  8. 8

    肉、ほうれん草、人参、卵焼きをご飯の上に置く。真ん中辺りを押さえながら一度落ち着かせ、ゆっくり巻いていく。

  9. 9

    4本出来ました。半分は肉の代わりにポークソーセージを巻きました。他にカニカマ等お好きなものでどうぞ(*^^*)

  10. 10

    端を落とし、二センチ幅に切る。

  11. 11

    キムチや塩海苔などとお召し上がりください

  12. 12

    塩海苔は韓国海苔の片面にサラダ油(出来ればキャノーラ油)をハケで塗り、塩をふる。

  13. 13

    フライパンを温めサッと焼くとパリパリに!1枚を8つに切る。

  14. 14

    オススメは、塩海苔にキンパを乗せ、キムチをトッピング!

  15. 15

    ゆめ太郎さんがとてもキレイなれぽ、送ってくださいました。返信コメの途中で掲載してしまい、ごめんなさいm(__)m

コツ・ポイントそれぞれに味付けをするので、薄味にしてください。韓国海苔がなければ、焼き海苔でもOKです。本場では沢庵を入れるそうです。ウチはたくあんが苦手なので、省略しました。

Tags:

ごま油 / ご飯 / ほうれん草 / 人参 / / / 塩ごま油 / 牛小間切れ豚肉でも / 砂糖 / 韓国海苔全形

これらのレシピも気に入るかもしれません