韓国のブルコギです!ご飯と食べても、お野菜に巻いて食べてもGood!このレシピの生い立ちすき焼にするか迷った結果、韓国の食べ方ブルコギにすることにしました。
- 牛肉(薄切り) 300g
- 人参(千切り) 1/3本
- ねぎ(小口切り) 1/2本
- 玉ねぎ(スライス) 1/2個
- キノコ類 適量
- ☆酒 大2
- ☆醤油 大4
- ☆梅エキス 大2
- ☆にんにく(すりおろし) 大2
- ☆玉ねぎ 1/2個
- ☆胡麻油 大1/2
- ☆こしょう 小1/2
作り方
-
1
牛肉を水に浸し血抜きします。
-
2
☆をミキサーで混ぜタレを作ります。
-
3
入れる野菜を切って準備しておきます。
-
4
牛肉をキッチンペーパーで水切りし、切った野菜とタレを加えまぜます。
-
5
更にキノコ類を加えよく混ぜます。
-
6
混ぜたら冷蔵庫で30分以上、出来れば2時間位つけこみます。
-
7
油をしかずに温めたフライパンに6.を入れて、蓋はせず強火で炒めます。
-
8
しばらくすると野菜の水気が出てきます。ここで※味を見て調整します。
-
9
水分がある程度無くなったら完成♪
-
10
ご飯と食べてもOK♪我が家は韓国式、サンチュに巻いて頂きました。
コツ・ポイント※味が薄いようなら醤油、甘めが好みであれば、砂糖を加えて調整します。