ご飯にも肉にもサラダにもなんでも合っちゃうムセンチェ(^^)!冷蔵庫に常備おかず?作り置き?であると助かりますよ!
このレシピの生い立ち
食べたくなって韓国友達に作り方ききました!
キムチは時間かかるし、、でもこれは簡単に作れる韓国の大根和物です!
材料
- 大根 600g
- 粉唐辛子 大2
- にんにく 大1
- 砂糖 大1
- オリゴ糖 大1
- 酢 大2
- いわしエキス 大2
- ゴマ 適量
- 塩 ひとつまみ+
作り方
-
1
大根を千切りにする。
塩すこしふって水がでたら水切り。
スライサー使うと味がしみこみやすいです
皮は剥いてもどっちでも◎ -
2
唐辛子粉いれてぎゅっぎゅっとまぜる
-
3
大根が全体に赤くなったら、
刻みにんにく、砂糖、オリゴ糖、酢、いわしエキス、塩をいれてまぜる
味をみながら塩を足したり。 -
4
完成!
(このとき水切り忘れて水めっちゃでた)
ゴマかけたりしてください〜 -
5
大根600gてのは目安です
小さめならそれに分量合わせてください〜 -
6
ごま油かけてもうまいし、海苔で巻いてもうまい!
ちなみに漬けてないのでキムチではない -
7
※最初の大根水切りをわりとしっかりやった方がいいかもです!味付けてから水でちゃうと、薄くなっちまいます〜
-
8
https://yukko2810.cookpad-blog.jp/articles/568519
作って頂いて感謝〜!
コツ・ポイント
大根が苦いときはオリゴ糖足すとよくなります(^^)
青ネギがあれば最後にいれてもよき。
いわしエキスはカルディに売ってます笑
代用はナンプラーかな☆
青ネギがあれば最後にいれてもよき。
いわしエキスはカルディに売ってます笑
代用はナンプラーかな☆