韓国ランチチーズラポッキ

お昼ごはんを簡単美味しくプチ旅行気分を味わいたい!自粛中でも気軽に韓国気分♡このレシピの生い立ち自粛生活が続き、少しでも簡単に美味しくて世界を旅しているかのような気分になりたい♡韓国ドラマでおやつに食べてますよね?食欲そそる一品です♫

  1. 味噌乾麺 3袋
  2. 青梗菜 1束
  3. パプリカ 1/2
  4. さつま揚げ/油揚げ 1枚
  5. トッポギ 1袋
  6. ウィンナー 6本
  7. 小ねぎ お好みの量
  8. ◆調味料
  9. ガーリック チューブ3cm ほど
  10. しょうが チューブ2cmほど
  11. 豆板醤 大さじ2〜3(お好みで)
  12. コチュジャン 大さじ1
  13. 醤油 小さじ1
  14. 鶏がらスープ 大さじ1
  15. とろけるチーズ お好みの量
  16. 塩胡椒 適宜
  17. ※食べる辣油 あればぜひかけて

作り方

  1. 1

    鍋やフライパンに乾麺の用量の水とトッポギを入れ湯を沸かす。

  2. 2

    湧いたらウィンナー、玉ねぎ、青梗菜、パプリカを加え茹でる。

  3. 3

    乾麺の味噌スープ、調味料を加えて味を整え、乾麺3玉をゆでる

  4. 4

    麺が茹で上がったら、お好みの量のチーズ、塩胡椒をして蓋をしてチーズができたら出来上がり♡お好みで葱をちらすと彩りUP!

コツ・ポイント子どもでも食べられるように味噌乾麺を使用しました!コチュジャン、豆板醤、鶏がらスープ顆粒で旨味Up本格的な味です\(^o^)/

Tags:

さつま揚げ油揚げ / しょうが / とろけるチーズ / ウィンナー / ガーリック / コチュジャン / トッポギ / パプリカ / 味噌乾麺 / 塩胡椒 / 小ねぎ / 豆板醤 / 醤油 / 青梗菜 / 食べる辣油 / 鶏がらスープ

これらのレシピも気に入るかもしれません